昨日クー太のふるさと、
703号室にお邪魔しました。
丁度昨日はこの方のお誕生日


703号室の太陽べべちゃん

14歳になりましたが、とても14歳には見えません!
今の我が家の幸せは、ルーツを辿ると14年前に
ベベちゃんがこの世に誕生してくれたから、なのです。
クー太が今生きてココにいてくれるのは、保護してくれた
ハハさんのおかげであり、そのハハさんが保護活動を
始めることになったのは、ベベちゃんと出会ったから。
つまり、クー太がいる幸せ=ベベちゃんの誕生

ね?間違えていませんよね?笑
べべちゃん、生まれてくれてありがとう。
感謝を込めて、恩犬のパパラッチをしちゃいました^^
食事前にお薬を飲むベベちゃん。

保護犬バービーちゃんがじーーっと見ています 笑
持病の為、食べられるフードがわずかな種類しかないべべちゃん。
他の子が美味しいフードやおやつを食べていても
ずっとガマンしている姿は健気で…
でも、だからこそ、こうして長生きできているんですものね。
本当にお利口さん^^
さあ!今日は缶詰でお祝いだあ~!

でも、まずは

撮影の為、ご馳走を前に「待て」をさせられてるベベちゃん

よし!の合図で
わーい!パクパク あのー、ハハさん、わたしのは・・・?
バービーちゃん、気もそぞろなご様子
わたしのはどこですか? 
うーん、可愛すぎー!!!


そうそう、バービーちゃん、見知らぬ侵入者に
最初は逃げまわっていましたが、
すぐに仲良くなれました♪
しかもその逃げ回る姿が可愛くて~~~~
さあ次はみんなのゴハンタ―イム

頭数の多い703号室、ゴハンの順番はちゃんと
「うちのコ」になった順なのです。
ナナちゃん

リルちゃん

ほほちゃん

あまぱんとさぶくんはお食事中の写真を撮り損ねたので
食後のあまぱん

満足そうなお顔 笑
さぶくん

ドアップに耐える良いオトコだねぇ~

うちのコ達の次は保護っコさん達の番です。
ずっとみんなのお皿を追いかけていたバビちゃん
やっとわたしの番ですね♪
もぐもぐおいしいワン
空っぽのお皿をじっと見つめるふたり 笑

他ワンのゴハンまで気になるベベちゃん
食欲があるって素晴らしいですよね!!
そして、忘れちゃいけない
萌乃ちゃん
じーーーーーーー
最初はやはり私を警戒してシャーシャー言っていましたが、
怖いというより可愛くて 笑
小さい身体で一生懸命威嚇してるんですもの。
萌ちゃんもあっという間に完食してました♪
別室でおひとり様生活を謳歌しているいせやん
ゴハンを持っていくハハさんにiphone握りしめてついていきましたが、
大人の事情で?写真撮れず 笑
早く撮影できるようになるといいなあ。
だってチラリと会えたいせやん、めちゃイケメンなんです

なかなかお披露目できないのが勿体なさすぎて・・・
いせやんは目下チチさんによる家猫修行真っ只中。
いせやん、がんばれ~~~!!
さあさあ!みんなのゴハンが終わったら、
パーチーの始まりです♪
人間達の・・・笑
これ、おかあさんたちが食べるのばっかり 
あ・・・あはは(^^ゞ
あとでみんなにクリーム一口ずつあげるから

ベベちゃん、お誕生日本当におめでとう!
これからもず~~~っと元気で長生きしてね。
また来年もお祝いしようね

クリームを舐め終わったみんなは
それぞれお気に入りの場所でお昼寝タイム♪
激写するステージハハ

このさぶバビコンビ、可愛過ぎ~!!!
私も負けじと 笑


なんなの、このラブラブっぷりは!



バービーちゃんと一緒の時は男っぽいさぶくんですが

ハハに甘えてる時はすっかりべビ~ちゃん

キティちゃんにされてるし!笑
パーチーが終わったら、真面目な作業タイムに・・・
まだまだ注文が続いている大人気のポストカードの封入&発送です。

間違えないようにココは真面目モードな2人でした 笑
そういえば、その前に事件があったのでした!!!
お気に入りのお姫様ベッドにずっと寝ていたバ―ビ―ちゃんが
ちょっと用足しに離れたほんの一瞬をついて、ナナちゃんが
お姫様ベッドをGETしたのです。
あっという間の出来事でした・・・
おかあさん、わたし、やったワン! ナナ~、良かったねぇ^^

ナナちゃんを褒めるハハさん 笑
ハハさん、わたし・・・・ よしよし^^

茫然とするバ―ビ―ちゃんを慰るのも忘れずに^^
諦めたバービーちゃんは

ふふ・・・・^^
良いコだねぇ~
みんなが寝静まった後は萌乃ちゃんタイムです。
ケージから出した萌乃ちゃんとのスキンシップタイム

まだちょっと怖がりさんの萌ちゃんなので
ネットに入れたまま抱っこさせてもらいました^^

かなり分り辛いですが、萌ちゃん、います 笑
ネットの中に手を入れて身体中こねまくりました。
最初は緊張して身体を固くしていましたが
段々脱力していくのが分りました。
耳の下を撫でていたら、小さくゴロゴロいって目を瞑って・・・
手からおやつも食べてくれて嬉しかったです^^
時々思い出したように「シャ―」言いますが
それ、口癖?みたいな感じで怖くない 笑
膝から伝わって来るもえのちゃんの命の温もりが
とってもとっても温かくて、心から愛おしかったです。
早く家猫修行を終えて、未来のご家族に会えるといいね。
いつもながら、703号室での時間はあっという間に過ぎてしまい
後ろ髪引かれまくりながらみんなとお別れ。
バイバイ、また来るね^^
と、寝ているみんなに話しかけてお暇しました。
夕飯は大好きなお店で♪

ハハさんのママさんのお店^^
大好物のトマたまに、初めて頂いたそーめん、
エビチャーハン、もう美味しすぎ!!
確かあまりお腹空いていなかったはずなのに
ペロリと完食してしまいました。
だって本当に美味しくて・・・
あー、また食べたい!今すぐ食べたい~~~
お腹空いた・・・・笑
ベベちゃんからプレゼントとお手紙を貰っちゃいました


とーーーーっても良い香りのハンドクリーム

おこづかいを貯めて買ってくれたそうで、大感激

お手紙も嬉しかったよおぉぉぉ~
べべちゃん&代筆のハハ氏、どうもありがとう
拍手コメントありがとうあかさん
遅くなってごめんね~
そうそう!マスクは本当に優れ物だよねぇ~^^
クー太、自然志向みたいですっぴん派だって 笑mimiさん
ソラちゃんはサプリ効いてるみたいですか?
クー太も色々試してるんだけど
クー太の鼻炎は重症らしく 涙非公開さん
ふふ・・・マスク姿もかわいすぎおだよね?!爆
ありがとね~(●^o^●)ねこだるまさん
塩枕は本当にいいよね!
改めてありがとう~^^
インターフェロンの点鼻、クー太も時々やるんだけど
クー太の重症鼻炎にはあまり効いてないみたいで 涙